このサービスは月額330円(税込)の有料サービスです。ご利用の前に必ず本利用契約をお読みください。
お客さまが、株式会社ホリプロ(連絡先:sp_support@horipro.jp,以下「当社」といいます)が提供する『ホリプロ・スクエア』(以下「本サービス」といいます)を利用するにあたっては、本利用契約の内容を承諾していただきます。
■お客さまは本サービスを、お客さまのご使用の本サービス利用可能端末(以下「端末」といいます)上においてのみ、ご利用いただけるものとします。
■お客さまが本サービスの提供を受けるためには、端末を通じて当社と「有料情報サービス利用契約」(以下「本利用契約」といいます)を締結していただきます。
■お客さまが未成年者である場合、親権者の同意を得た上で本サービスをご利用いただくものとします。
■お客さまと電気通信事業者または特定MVNO事業者(以下総称して「電気通信事業者」という)との間の、本サービスを利用する上で必要となる契約や、お客さまが契約されているインターネット接続事業者との間のインターネット接続サービスのご利用に係る契約等が、解除、解約等により終了した場合、本利用契約も当該の日をもって自動的に終了し、本サービスをご利用いただけなくなるものとします。なお、本利用契約の終了手続きは、このようなお客さまの契約状況の変更が当社により確認された後に行われるものとします。
■本利用契約の締結、解除及び解約は、全てお客さまの所有する端末の操作によって行っていただくものとします。当社は、お客さまの端末で行われた操作を、全てお客さまの意思とみなします。お客さまが本サービスに対応していない端末に機種変更された後に本利用契約を解除される場合は、機種変更後の当該端末を通じて解除の手続きを行っていただきます。
■本サービスの月額課金の情報料は、お客さまの端末を通じて本利用契約を締結された日を起算日とし、起算日の属する月から、本利用契約が解約等により終了した日の属する月まで、その月数に応じてお支払いいただきます(日割計算は行いません)。なお、端末が株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモである場合を除き、本利用契約の解約・再締結を繰り返された場合は、その都度締結日が起算日となり、締結回数分の利用料が発生します。
■お客さまは、お客さまが別途契約を締結している電気通信事業者の定めた契約約款に基づき、電気通信事業者が当社に代わって情報料を回収することを承認していただきます。ただし、お客さまの端末が株式会社ウィルコムである場合において、「ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い」による決済方法を選択した場合においては、株式会社ウィルコムが当社に代わって情報料を回収することを承諾していただきます。なお、お客さまが電気通信事業者の通信料等をクレジットカードにより支払っている場合には、クレジットカード会社より請求されることを承認していただきます。
■当社が電気通信事業者に情報料の回収代行を委託した場合でも、情報料に係わる疑義又は争いについては、お客さまと当社の間で解決し、お客さまは電気通信事業者に対して何らの請求または苦情の申立てを行わないものとします。
■お客さまは、本サービスに関する当社及び第三者の権利及び利益を侵害する行為又はそのおそれがあるような行為、犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、公序良俗に反する行為もしくはそのおそれのある行為、当社の本サービスの提供を妨げる行為又は誹謗する行為、法令に違反するおそれのある行為、その他当社が本サービスに関して不適切と判断する行為を一切行ってはならないものとします。
■本サービスに関する全ての情報、プログラム、商標、商号その他これらに付随する編集著作権等を含む著作権、商標権、その他知的財産権等の一切の権利は、当社又は著作権を有する第三者に帰属します。
■お客さまが本サービスの内容を当社に無断で転載・複写・改変・公衆送信・蓄積、その他私的使用の範囲を越えて利用することを禁止します。
■お客さまが本サービスを通じて送信した情報(投稿、書き込み等を指しますがこれに限りません。以下「送信情報」といいます)は、当社に対して、複製・公衆送信(送信可能化を含みます)その他頒布等する無償且つ非独占的な権利を許諾したものとみなします。また、お客さまは、送信情報に関わる著作者人格権の主張をしないものとします。
■お客さまは、以下各号に該当するような情報を送信してはならないものとします。送信情報が以下各号に該当すると当社が判断した場合、お客さまへの通知なく削除、変更いたします。ただし、当社は送信情報の削除及び変更の義務、並びにお客さまの行為を監視する義務を負うものではありません。
①本サービスの趣旨に反する情報
②個人情報(複数の情報の組み合わせにより個人を特定できる情報を含みます)
③公序良俗に反する表現を含む情報
④政治・宗教・営業を目的とする表現を含む情報
⑤第三者の権利を侵害する表現を含む情報
⑥一般的に他のお客さまに不快となる表現を含む情報
⑦当社の本サービスの提供に妨げとなる情報
⑧その他当社が不適当と判断する情報
■お客さまは、本利用契約に係るいかなる権利又は義務も第三者に移転又は譲渡することはできません。
■本サービスにおいて、賞品プレゼントキャンペーンが開催された場合、本利用契約のほか、当該キャンペーン要綱に従って行われるものとします。
■当社所定の方法により当選者として発表されたお客さまは、当社所定の手続きにより、当選者本人であることが確認された時点で当選確定となります。また、これに伴い賞品の発送先等当社の求める情報を通知するものとします。
■当選発表後10日以内に前項の手続きが終了しない場合、賞品受領までに本利用契約を解除していた場合、又は本利用契約に違反していた場合、当社は、当選者としての権利を喪失させることができるものとします。
■当社は、お問い合わせ対応、メールマガジンその他サービス案内メールの送付、キャンペーン等による当選者への賞品発送その他本サービス内で掲示する目的のため、お客さまよりメールアドレス等の情報を通知いただく場合があります。当社は当該情報を通知いただいた目的のためにのみ利用いたします。
■お客さまが本利用契約に違反したと当社が判断した場合、お客さまにかかわる情報を当社及び当社グループ会社において共有し、当社及び当社グループ会社が提供する他のサービスにおいても同様の本利用契約違反があったものとみなすことができるものとします。なお、この共有が行なわれたことによりお客さまに生じた不利益について、当社は責めを負わないものとします。
■お客さまが電気通信事業者の定める支払期限を過ぎても情報料を支払わない場合、電気通信事業者が当社にお客さまの氏名・住所・未払い情報等を通知することを承諾していただきます。当社は、お客さまが支払うべき情報料を支払わない場合、その他本利用契約に違反した場合、お客さまに対する本サービスの提供を停止し、お客さまへ何らの通知、催告を要することなく本利用契約を解除することができるものとします。
本サービスは、現状にて、完全性、正確性、有用性、信頼性等に瑕疵を含みうるものとして提供されます。当社は本サービスの提供及び内容について、その完全性・正確性・有用性・信頼性等に関するいかなる保証もいたしません。
■当社は本サービス及び本利用契約を予告なく改訂、追加、変更または廃止することができるものとします。
■本サービスの提供に必要な設備の保守を定期的に又は緊急に行う場合、当該設備に障害が生じた場合、その他当社が必要と判断した場合、当社はお客さまへの予告なく、本サービスの提供を中断することができるものとします。
■お客さまの情報料の支払義務は、通信を利用できない状態が生じた場合も含め、いかなる場合でも免れないものとします。
■本サービスのご利用には情報料の他に別途通信料がかかります。お客さまがパケットサービスをご利用の場合には送受信の通信料がかかります。
■当社は、本サービスを利用するために個々のお客さまが使用する機器、設備、ソフトウェア及び通信サービス等に関するサポートを行いません。また、当社は、当社が管理する設備及びソフトウェアの設定等が、個々のお客さまが使用する機器、設備、ソフトウェアまたは通信サービス等に適合しない場合であっても、これらの変更、改変等を行う義務を負わないものとします。
■本サービスのご利用にあたり当社の責に帰す事由によりお客さまが損害を被った場合は、当社は、情報料に相当する金額を上限として、当該損害を賠償するものとします。ただし、当社の故意または重大な過失に基づく損害については、この限りではありません。
■本利用契約の他、当社が定める諸規定がある場合にはそれぞれ本利用契約の一部を構成するものとします。
■本利用契約は、その一部が消費者保護法令の強行規定部分又は他の強行規定により効力を有さないとされる場合でも、これに反しない最大限の範囲で効力を有するものとします。
■本利用契約の解釈は日本法を準拠するものとします。本サービス又は本利用契約に関してお客さまとの間で疑義又は争いが生じた場合には、誠意を持って協議することとしますが、それでもなお解決しない場合には「東京地方裁判所」又は「東京簡易裁判所」を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
―以 上―
(1) 会員限定コンテンツの提供
(2) 会員限定情報の提供
(3) その他、当社が適宜会員に周知し、提供する特典
本サービスに関する著作権を含む一切の権利は、当社、または著作権を所有する第三者にあり、本サービスに関しては当社が著作権者を代表して管理しています。
(1) 会員特典として得られたグッズ、その他会員特典として得られた権利について、転売、貸与等の権利譲渡をする行為、または質権等の担保権を設定する行為
(2) アーティストに対し連絡や面会を強要する行為、または当社に対しアーティストへの連絡や面会を申し入れる行為
(3) アーティストその他の第三者の財産、プライバシーまたは肖像権を侵害する行為、もしくはそのおそれのある行為
(4) アーティストその他の第三者を誹謗中傷し、その名誉または信用を毀損する行為、もしくはそのおそれのある行為
(5) 本サービスの内容を無断で複製、転載、または転送、配信、配布する行為
(6) 本サービスの情報料支払いを滞納する行為
(7) 法令、または公序良俗に違反する行為、もしくは本サービスの提供を阻害するものと当社が判断する行為
当社は会員に対し、本サイト内における掲載、当社からの電子メールまたは郵便物、その他当社が適当と判断する方法により会員に通知を行うものとします。
当社は、天災地変、設備不良、事故等、止むを得ない事由が発生した場合、サービスを一時中止、あるいはサービスを終了する場合があります。
当社は必要と判断するとき、会員の承諾を条件とせず、本規約、追加規約等、あるいは会員特典を含めた本サービスの内容を変更、修正、削除することができるものとします。この場合当社は第9条の方法に従い通知するものとします。
当社は、アーティストの活動終了、その他やむを得ない事情があり本サービスの提供が継続できないと判断した場合は、本サービスを終了することができます。この場合当社は会員に対し、金銭的補償、その他いかなる賠償責任も負わないものとします。
会員は、本サービスの利用に関し、自己の責めに帰すべき事由により当社またはアーティストその他の第三者に対して損害を与えた場合、これを賠償する責任を負います。
当社は、本サービスにおいて提供する情報について、その完全性等いかなる保証を行いません。また、本サービスの利用に関し会員に生じたいかなる損害について、当社の故意または重過失に帰すべき場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。
当社及び会員は、両者の間で本規約または追加規約等につき訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所もしくは東京簡易裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。
(以上)